紹介動画は、閃光舎の歴史や実績をより分かりやすく閃光舎代表が紹介しています。
是非、お時間のある際にご覧いただき、当社の取り組みや特徴をご確認いただければと思います。
全国の様々な業種の企業をサポートしており、お客様のニーズに合わせた最適なご提案ができることを常に目指しています。
動画は短くまとめられておりますが、より多くのお客様に弊社のサービスを知っていただけることを期待しております。
経営者の皆様の負担を軽減するため、当事務所では業界最安水準の料金設定を実現しました。
品質と内容はそのままに、より多くの企業様にご利用いただける価格でサポートいたします。
まずはお気軽にご相談ください。初回相談は無料です。 業界最安水準の明確な料金体系へ
私たちが目指すのは、現状のサービスでお客様に満足していただくことだけではなく、お客様からさらなるご要望をお聞きしサービス改善を重ね、高い品質を提供することが、私たちのビジネスの原点です。
そのために、社員一同、誠実で真摯な姿勢で仕事に向き合っています。
また、当社がこれまで50年以上も継続して社労士業を続けることが出来たのは、パートナー企業、そして多くのお客様から支えられてきたおかげです。
これからも、横浜地域とともに成長し、社会に貢献する企業であり続けることが、私たちの使命だと考えています。
先の見通しの不透明さや、経済情勢の変化など、多くの課題がある中、私たちは未来に向けて前向きに事業活動を続けてまいります。
社会に広く認められる企業であり、全国のお客様からいつも支持される企業であり続けるために、今後とも全力で取り組んでまいります。
私たちは低価格・高品質なサポートを実現するため日々改善活動を行っています。
人事労務業務を無理なく・負担なく「ゼロ」に限りなく近づけ本業に全力投球できるようにサポートいたします。
Point01
お客様からのチャットやメールには当日、遅くとも翌日までにご返信。
お客様を待たせない、不安にさせないために迅速なレスポンス対応をお約束します。
ご依頼いただいた業務はすぐに着手し、お客様と連携をとりながら随時チャット等で進捗を報告、両社間での情報共有を徹底します。
Point02
担当者が休みの時や緊急時に連絡がとれない等の心配はご無用です。
メイン・サブ担当を含むチーム担当制によっていつでも確実・速やかなレスポンスとご対応をお約束。
作業においてもチームでのチェック体制を確保しています。
電話や打合せ内容の記録はチーム内はもちろん、お客様にも必ず共有させていただいています。
Point03
効率化のため、各部門および全社体制で仕事を仕組み化しています。
毎日のタスク管理を徹底し、時間を計測することでムダ・ムリ・ムラを洗い出し、ルーティンワークは自動化・時短化しています。
お客様の反応を的確につかみ取り、より満足度が高まるサービスへのブラッシュアップを繰り返し行っています。
当社では、業務効率化や生産性向上を目的として、最新のITツールを徹底的に活用しています。
これにより、業務プロセスのデジタル化や自動化を推進し、従業員がよりコア業務に専念できる環境を整えています。
データ管理のクラウド化やAIを活用した分析ツールの導入など多岐にわたる取り組みを実施しています。
これらのツールを効果的に活用することで、お客様により迅速な対応を実現としております。
01
ご相談はお電話・メール・Chatwork・ZOOMにて承っております。お客様のご都合に合わせて使いやすいツールをご活用ください。
Chatworkであれば時間や場所を気にすることなく使用でき、メールのような煩わしい宛先指定や、前文無しで簡単に一言返信することも可能です。
お電話やChatwork等のテキストだけでは説明しきれないことはWeb会議でお顔を合わせてお話していただくことにより、お客様の発信されているシグナルを丁寧につかみとります。
お客様の大切な時間を奪うことなくコミュニケーション頻度を多くするために、当社では原則Web会議を行っております。
02
よりスムーズな手続きのやりとりができるように閃光舎お客様専用サイトを開発しました。
手続きの項目が具体的にフォーム化されており、無駄な聞き直しやミスが激減しお客様や当社ともに工数削減が実現しております。
また便利にご利用いただけるフォーマットやひな型も常に最新版でダウンロードすることができます。
お客様により快適に当社サービスをご利用いただけるようにアップデートをし続けております。
03
お客様に最新の情報をお届けするために無料で労務情報のニュースレターを配信しております。
せっかくご契約いただいたお客様だからこそ、手間をかけても新しい情報をお届けしたいという想いで毎月配信をしております。
法令や社会保険料、最低賃金の改定など変化が多いため先回りしてお客様のお役立ちになることをモットーとしております。
お客様のニーズに応え、「付加価値」をご提供。
お客様1社1社に寄り添ったサービスを低価格・高品質で実現します。
低価格・高品質な
サポートを実現
ITツール×50年の経験で実現する閃光舎だけのサービスクオリティ
顧問料金内の
サービス範囲が広い
低価格でも充実のサポート内容、この料金でここまでやります!
各種社会保険・労働保険の手続の他に
これらすべてが顧問料金範囲内のサービスとなります。
労働保険・社会保険の
新規適用・廃止
手続き料金0円
コスト面からもお客様を全力サポート致します
労働保険や社会保険に初めて加入・廃止する際には手続き料金として2~7万円ほどの費用が別途かかることが一般的です。
閃光舎では顧問契約いただいたお客様の労働保険や社会保険の新規加入・廃止時の手続き料金は0円。
※税別表記
項目 | 建設業6名の場合 (e顧問) | IT業18名の場合 (e顧問+給与計算) | 小売業55名の場合 (e顧問) |
---|---|---|---|
料金 | 15,000円 | 50,000円 | 40,000円 |
労務相談 | 〇 | 〇 | 〇 |
入退社 手続き | 〇 | 〇 | 〇 |
産休、育休 手続き | 〇 | 〇 | 〇 |
労災 手続き | 〇 | 〇 | 〇 |
月額 変更届 | 〇 | 〇 | 〇 |
傷病 手当金 | 〇 | 〇 | 〇 |
36協定 | 〇 | 〇 | 〇 |
社会保険控除額 チェック | 〇 | 〇 | 〇 |
賞与 支払届 | 〇 | 〇 | 〇 |
給与計算 | - | 〇 | - |
賃金台帳作成代行 | - | 〇 | - |
特別徴収、普通徴収切替 | - | 〇 | - |
WEB 給与明細 の利用 | - | 〇 | - |
銀行振込データ 作成 | - | 〇 | - |
※こちらは一部抜粋です。当社のサービスは社会保険・労働保険の手続き業務全般を業務範囲に含んでおります。
料金を詳しく見る 神奈川県
池田ピアノ運送株式会社様/ 運送業
いつも迅速な対応をしてくれる河守さん
たまにチャットでお茶目なコメントもいただけます。
いつもありがとうございます。
社労士のサービスを利用するメリットは何ですか?
社労士のサービスを利用する最大のメリットは、労働法規や社会保険に関する専門的な相談ができることです。これにより、法律違反のリスクを減らし、人事労務関連の問題を効率的に解決できます。また、給与計算や社会保険手続きなどの煩雑な業務を代行してもらうことで、経営者は生産的な活動に集中できるようになります。
社労士に相談する際の料金体系はどのようになっていますか?
当社では、初回の相談は無料で行っております。その後の料金体系については、ご相談の内容や必要なサービスに応じて、個別にお見積もりを提出させていただきます。透明性を重視し、明朗会計に設計しております。隠れた費用や後出しでの請求が発生しないように心がけておりますので、ご安心ください。
社労士に依頼できる業務の範囲はどこまでですか?
社労士に依頼できる業務は、労働法規の遵守、労使協定、社会保険手続き代行、給与計算、雇用契約書作成、労働トラブルの予防・解決など多岐にわたります。また、従業員の福利厚生の計画や労働環境の改善提案など、企業の人事労務全般に関するサポートを行っています。
社労士との契約期間はどのように決まりますか?
契約期間はお客様のニーズに応じて柔軟に対応しています。一般的には1年単位での契約が多いですが、短期間のご依頼やグループ会社を含む相談にも対応しています。契約期間についてはお客様との認識の齟齬がないよう資料や契約書を準備しております。契約更新については、お客様の状況に合わせて決定いたします。
社労士とのコミュニケーションはどのように行われますか?
「当社では、お客様の利便性と工数削減を重視し、Chatwork、電話、Zoom会議を通じてコミュニケーションを取っています。
日本全国の遠方のお客様ともスピード感をもってやり取りしています。営業時間内なら2コール以内に電話対応し、会議についてはお時間を調整して行うことができます。距離を感じさせない情報共有を実現しています。
社労士の変更を考えているが、今の社労士と付き合いが長くて、悩んでいます。
ご安心ください。社労士の切り換えは難しいことではありません。
長くお付き合いをしていると会社の状況やフェーズが変わり、お客様にとって本当によいご提案されていないケースも多いです。
当社では、他の社労士事務所からの切り替えのお問い合わせをいただくことはよくあります。
切り替えのご相談は無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
まだ個人事業主なのですが労務顧問は必要でしょうか?
必ずしも必要ではありません。まずはスポットでの利用をおすすめします。
しかし、事業拡大や従業員雇用の予定がありましたら労災保険新規設置、雇用契約書の作成等自分だけでは対応しきれない煩雑な手続き業務が増えてきます。
当社でも個人事業主のお客様との顧問契約をしています。
個人、法人の区分だけでなく事業規模で検討する必要がありますのでお気軽にご相談ください。
どのような人が担当になりますか?
社内のスキル表をクリアした力量の担保された労務コンサルタントが担当いたします。安心してサービスを利用ください。
電話は何時までつながりますか?
平日の09:00-11:30、12:30-18:00の時間で電話対応が可能です。
経営者の視点に立ってくれますか?
当社は創業時から経営者の右腕としてお客様の視点にたってご相談をおうけします。
お客様にご依頼してよかったと思っていただけるよう尽力してまいります。
人事労務に関することは個人情報が中心のため、情報漏洩等が心配です
当社は業界で初めてISMS(ISO27001)を取得し、セキュリティ体制を構築してまいりました。ルールに基づいた運用をしておりますのでご安心ください。
もし、契約するとやりとりはどのようにするのでしょうか?
主にチャット(チャットワーク)ビデオ会議(Zoom)を中心にコミュニケーションをとらせていただいております。
お気軽に相談していただけるような体制づくりを心がけています。
対応可能エリアを教えていただけませんか?
横浜を中心に全国対応しております。
全国に多くのお客様がおりますので地元の社労士と限定せず、お気軽にご相談ください。
急な依頼はどこまで対応していただけるのでしょうか?
難題歓迎でございます。とにかくお客様が困っているときに寄り添った対応をいたします。
労働トラブル、労働災害は急に発生するものですのでお急ぎでも遠慮なくご連絡ください。
今日は明日(あした)創りの今日とする
「社会保険労務士法人 閃光舎」は前身の花上社会保険労務士を得て開設50年を迎えました。
当社は神奈川、東京だけでなく全国のお客様からの幅広い期待やニーズに応えし人事・労務に対するお困りを解決しております。
お客様にファンになっていただけるよう、安心サービスから感動していただけるサービスへ常に挑戦し2代、3代と末永くサポートできる体制を構築いたします。
お客様には感謝の心を込めて安心をお届けいたします。 決してお客様目線での心を忘れることのなきように今後もより一層皆様方のご信頼を頂けるよう邁進してまいりますので、これからも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
〒241-0825
神奈川県横浜市旭区中希望が丘198−10 第三山庄ビル 2階
電話|045-360-5560
受付時間|平日9:00~18:00
定休日|土曜日・日曜日・祝日
電話|045-360-5560/受付時間|平日9:00~18:00/定休日|土曜日・日曜日・祝日
事務所案内を詳しく見る弊所サービスに関するご質問やお見積もりのご依頼は
下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。