労働保険

次のようなことでお困りではないですか?

  • 初めて従業員を雇用した。それにあたって何をすればいいか分からない。
  • 年度更新が大変。
  • 従業員の入退社の手続きが多くて困っている。
  • 成立方法を調べてもよく分からない

しかし、従業員が安心して働くために絶対に必要なものですので、疎かにはできません。
もしそのような状況を放置してしまえば、労働トラブルに直結する危険性も多分に含んでいます。

  • ただ、日常の業務がある中で勉強している時間もない…
  • 前労務担当者の急な退職で引継ぎが行えていない…
  • 気軽に労務について相談できる人がいない…

最悪の場合にはこれらの申請が滞ってしまう可能性があります。
そんなことは絶対に避けなければなりません。

書類のイメージ

弊社でサポートさせていただくことで、
下記のような解決を図ることができるようになります。

  • 従業員の雇用に関する整備
  • 年度更新の代行
  • 従業員入退社における手続き
  • 雇用、労災、各制度の新規成立
  • これらの分からないことに対する相談

労働保険における閃光舎の強みForte

1雇用保険や労災保険の成立無料
雇用保険や労災保険の成立無料

スタートアップのお客様でも費用の心配なくご依頼して頂くため、弊社は雇用保険や労災保険の成立は顧問月額範囲内で無料で行います。
従業員の雇用をするにあたって、必要になってくる労働保険の成立を追加費用をいただくことなく対応いたします。
また社会保険の新規適用も無料で行います。

2チーム分業による業務効率化
オンラインだから早い

労働保険の手続きチームを設けており、業務効率化を図っています。
そのため、お客様のご要望・ご依頼は専門チームが素早く対応できるようになっています。
このチームは労災特別加入の手続きも担っており、役員以上の方向けの労災の特別加入の手続きも行うことができます。

3労災が起きた時も費用の負担なし
複数サポートのチーム体制

出退勤時の事故や、業務上で労災が起きた際の対応も追加費用は発生しません。
お困りの時はすぐにお声かけください、必要なサポートを受けられるように手続きを進めていきます。

解決事例紹介Case

CASE01
建設業

従業員数2名
課題起業して従業員の雇用を行うことになり、各種手続きが複雑で分からない。
施策制度の新規適用、新規成立、労働条件通知書、雇用契約書の作成
成果弊社は制度の新規適用、新規成立など、雇用において重要なことを顧問月額の範囲内で行うことができます。
弊社はスタートアップの企業のフォローも大事にしており、お客様の負担をかけないことを心がけております。
お客様の声『会社が動き出すにあたり、手続きを何していいか分からない中、閃光舎さんに相談すると、すぐに丁寧に教えていただき、法人立ち上げで色々費用がかかる中で、全て顧問月額内で加算なくやってくれて助かった。』
所感・解決のポイントこれらの成立は大変煩雑ですが法で定められた義務の部分ですので、お悩みになられる方も多くいます。
経験豊富なプロに任せることで解決できます。

CASE02
製造業

従業員数80名
課題経理担当をやっているが、労務周りも兼務しており、算定基礎と年度更新が重なる時期大変。
施策算定基礎と年度更新の代行
成果算定基礎と労働保険ももちろん必要書類をご案内し、弊社で代行できます。
時期が重なり多忙を極める担当者様の負担を軽減することを可能とします。
お客様の声『経理に集中できるようになり、残業時間を減らすことができました。毎年の憂鬱から解消され本当に助かっています。』
所感・解決のポイント労務は他の業務と兼務されることが多く、担当者の負担が大きくなりがちです。
新たに担当者を雇用するとなると人件費がかかってしまいますが、アウトソースならそのコストを抑えることができます。

CASE03
サービス業

従業員数150名
課題従業員の入退社の手続きが多すぎて労務担当が困っている。
施策入退社の制度に関する各種手続き代行
成果頻繁な入退社の手続きを顧問月額範囲内で代行できます。
お客様の声『慣れてはいる作業ではあるが、他の業務が忙しくなってくると苦しかった。ミスなくスピーディーに対応してくれるため安心して任せることができるので助かる。』
所感・解決のポイントこちらのケースも労務担当者の方の負担が大きくなっているケース。
アウトソースを上手に利用していただくことで、ミスの軽減、他の業務へ割ける時間の増大につながります。

サポートの流れFlow

  • STEP 01
    弊社へのお問い合わせ

    弊社へのお電話、メール、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

  • STEP 02
    お悩みごとのヒアリング、提供内容の説明

    弊社営業部よりお客様へお打合せの提案をさしあげます。
    具体的なお困りごとのヒアリング、それに対して弊社が提供できる内容をご説明させていただきます。

  • STEP 03
    ご契約

    ご契約いただける運びとなりましたら、

    1.弊社と「Chatwork」をつなげていただく
    2.電子契約書の締結
    3.成立済みの各種保険番号の共有


    を行っていただきます。

  • STEP 04
    担当労務コンサルタントからヒアリング

    ご契約の流れが済みますと、お客様の担当者が決定いたします。
    お客様と顔合わせと情報共有も兼ね、Zoomで初回打合せを行わせていただきます。

  • STEP 05
    お手続き開始

    お手続きの開始になります。

制度についての
よくある質問Faq

  • Q

    『ずっと自身一人でやってきたが、従業員を雇用することになった。どうすればいいでしょうか。』

    A

    従業員の方の労働する条件にもよりますが、雇用・労災保険を事業所として成立しなければいけません。
    労働条件通知書を渡すことも必須であり、雇用契約書を締結することも重要です。
    また、36協定を締結し労基署への届け出も必要になります。

  • Q

    『年度更新というものがあるらしく、全て知人に任せていました。今回知人が引っ越すということで代行してもらえなくなりました。』

    A

    自社対応できない場合は、是非お声かけください。

  • Q

    『入退社が多く、労務担当として手が回らなくなってきた。』

    A

    弊社でしたら、入退社の手続きは何名であろうとも顧問月額の範囲内で行うことができます。
    また、なぜ従業員の退職が多くなるのか、またトラブルの種がないか、などのご相談にものれます。

  • Q

    『法人成りしたので社会・労働保険は自分で成立させようと思うのですが、よく分かりません。』

    A

    「雇用保険」と「労災保険」を合わせて労働保険と呼ばれています。
    雇用はハローワーク、労災は管轄の労基署が届けて先です。
    お時間とお手数のお手間がかかるようでしたら、是非お声かけください。

サービス料金についてPrice

サービス内容詳細料金
e顧問社会・労働保険の事務手続き代行。
労務相談。労使協定の締結。社会・労働保険未加入問題対応。
労働基準法・安全衛生法等労働諸法令手続き。
社会保険定時改訂(算定基礎届)。労働保険年度更新。
税別15,000~

弊所サービスに関するご質問やお見積もりのご依頼は
下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。

トップへ戻る