横浜50年の実績、
給与計算の安心
ISO27001取得のセキュリティ体制で、
機密性の高い給与情報を厳重に保護します
横浜市内で事業を営む経営者・人事担当者の皆様、
「給与計算代行業務に手間がかかり、本業に集中できない」「担当者が退職してしまい、対応に困っている」「社内で給与情報を扱うことに不安がある」――
そんなお悩みはありませんか?
給与計算代行業務は、担当者の退職や病気、情報漏洩、法令改正への対応など、さまざまなリスクがつきまといます。限られた人員で兼任しがちな中小企業ほど負担も大きく、課題が山積みです。
給与計算代行業務をアウトソースすることで、経営者は本業やコア業務に専念でき、法令遵守や情報セキュリティの面でも安心して経営に取り組むことができます。
横浜の中小企業様が抱える給与計算代行業務に関する課題は、以下の通りです。
給与計算代行業務をアウトソースすることで、横浜市内の中小企業様に以下のようなメリットを提供します。
給与計算代行業務に関する負担を軽減し、専門家にお任せいただくことで、安心して本業に専念できます。
給与計算代行業務を閃光舎に委託することで、平均して月間15〜20時間の工数削減を実現します。
社内リソースをコア業務に集中し、給与計算ソフトの維持管理費や専門知識を持つ人材を採用・育成するコストを大幅に削減できます。
ISO27001を取得したセキュリティ基準で、情報漏洩のリスクを徹底的に防止。
お客様の給与データは厳重に管理され、安全な体制で提供されます。
最新のシステムを駆使し、税金、社会保険料、手当などを適切に計算。
横浜市内の企業様に合わせた柔軟な対応が可能です。
給与計算代行業務担当者が突然病気で入院。給与計算代行業務が滞るリスクを回避するため、給与計算代行業務を即時導入。
業務を迅速に引き継ぎ、給与未払いのリスクを防ぎ、従業員への給与支給も遅延なく実現できました。
給与計算代行業務担当者による不正が発覚。給与計算代行業務内容の見直しと透明性を確保するため、代行サービスを導入。
内部統制を強化し、不正支給を是正しました。
社長が全ての給与計算代行業務を行っており、本業に集中できない状態。給与計算代行業務の完全アウトソーシングで、機密性を確保し、社長の業務時間を月15時間以上削減しました。
お電話やメール、お問い合わせフォームでご連絡ください。
具体的なお困りごとをヒアリングし、最適なサービス内容をご提案します。
必要な手続きを経て契約が成立。専任の担当者が決定します。
給与計算代行業務を開始。初回は特に丁寧にサポートします。
給与計算代行を任せるにはどのような業務フローにしたらいいのですか?
勤怠の集計のデジタルデータと、その他交通費や立替代金など勤怠データに載らない金額の集計など、社会保険や労働保険などの情報以外の項目のデータをいただければ、対応可能です。
ボーナスにも控除はあるんですか?
はい、賞与(ボーナス)にも社会保険料、雇用保険料の控除が発生します。
税理士が給与計算を行うのが普通じゃないのですか?
税理士ももちろん給与計算を行うことができますが、社労士は社会保険や労働保険のスペシャリストであり、正しい控除額を計算してくれます。給与計算代行としても頼れるスペシャリストです。
締め日と支払日がの間が5日しかありませんが、給与計算任すことはできますか?
5月のゴールデンウィークあたりなどを挟む場合、かなりタイトなスケジュールになりますので、まずは給与計算の内容について詳しくお聞きさせていただきます。
※税別
基本料金 ¥10,000 | ||
---|---|---|
受託業務区分 | 代行報酬(月額) | 賞与計算/回 |
1〜5人 | ¥5,000 | ¥5,000 |
6〜9人 | ¥15,000 | ¥15,000 |
10〜19人 | ¥20,000 | ¥20,000 |
20〜29人 | ¥25,000 | ¥25,000 |
30〜39人 | ¥35,000 | ¥35,000 |
40〜49人 | ¥40,000 | ¥40,000 |
50人〜 | 別途相談 | 別途相談 |
■50人以上の場合は、原則月額1,000円/人となりますが、応相談とします。
(注記)
※料金は従業員数や業種により変動する場合があります。
詳細はお問い合わせください。
横浜の中小企業様、
給与計算代行業務に関する負担から解放されて、
業務に集中していただけるよう、最適なプランをご提案します。
専門家のサポートを受け、確実で安心な給与計算代行業務を実現しましょう。
弊所サービスに関するご質問やお見積もりのご依頼は
下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。