どうも佐藤望です。今回はこんなご相談を受けました‼ ───────────────────────────(質問)2020年9月から高報酬の人の厚生年金保険料が上がりますか?どれくらい上がりますか?───────────────────────────(回答)はい、2020年9月、つまり10月納付分
社外人事部ブログ
こんにちは。井上英美です。前回、小規模事業主向けにご説明させていただきましたが、今回は、雇用調整助成金小規模事業主向け以外の会社に対しての支給申請書作成におけるポイントについて解説します。 ──────────────────────────── [1]雇用調整実施事業所の事業所活動に関する申出書
社外人事部ブログ
どうも佐藤望です。今回はこんなご相談を受けました‼ ───────────────────────────(質問)産前産後休業中、育児休業中の従業員に賞与を支払いましたが、社会保険料の控除はするのでしょうか?───────────────────────────(回答)事前に年金事務所に届出をしてお
どうも佐藤望です(^^♪今回はこんなご相談を受けました!!───────────────────────────(質問)産前産後休業中、育児休業中の従業員に賞与を支払いましたが、社会保険料の控除はするのでしょうか?───────────────────────────(回答)事前に年金事務所に届出を
社外人事部ブログ
こんにちは。井上英美です。今年も労働保険年度更新に加え、社会保険定時決定(算定基礎届)の時期となり、ご担当の方は大変忙しい時期になっているのではないかと思います。 今回は、コロナ休業がある場合の算定基礎届の作成におけるポイントについて解説します。 ──────────────────────────
社外人事部ブログ
どうも佐藤望です。今回はこんなご相談を受けました‼ ───────────────────────────(質問)雇用契約書って書面で交わさないといけないんですか?───────────────────────────(回答)結論から言うと、データでもオッケーです‼そもそも、雇用契約というもの自体が
こんにちは。井上英美です。6月5日からオンライン申請が再開するも個人情報の漏えいがあり、またもや停止。現在再開の目途は立っていません。今回は、復活した際はオンライン申請はどのような手順になるのか?解説します。 ──────────────────────────── [1] オンライン申請手続き必要
社外人事部ブログ
どうも佐藤望です。今回はこんなお話‼ ───────────────────────────(質問)こんなご時勢でも、最低賃金は上がり続けるのか?───────────────────────────(回答)経済財政諮問会の議議事要旨を見る限り、どうやら今年10月の最低賃金の引き上げを今年は見送る動
社外人事部ブログ
こんにちは。井上英美です。今回は、前回の雇用調整助成金に関連して、緊急雇用安定助成金について説明します。 ──────────────────────────── 今回の解説はYouTubeでも配信しておりますので、こちらも合わせて確認してください。 https://youtu.be/Q8UsRiD
社外人事部ブログ
どうも佐藤望です。今回はこんなご相談を受けました‼ ───────────────────────────(質問)4月に入社した従業員の雇入れ健康診断は今すぐに実施しなければいけませんか?テレワ-クで出勤もしていません。また、毎年この時期に対応していた従業員の1年に1回の定期健康診断もどうすればいい